みんな大好き学校給食!ふと、食べたくなることありませんか?
実は、東京に給食が食べられる場所があるんです。
その名も『戸倉しろやまテラス』!
今回はその魅力に迫っていきます。
戸倉しろやまテラスとは
平成25年3月、139年の歴史をもって閉校となったあきる野市立戸倉小学校の廃校を活用して作られました。
「体験」「宿泊」「飲食」「展示」と目的に合わせて豊富な楽しみ方ができるのが特徴です!
今回私は「飲食」を堪能してきました♡
その名も、戸倉しろやまテラスの1階にある『廃校レストラン 食飲室』です。
なんと
旧校長室と職員室を改修して作られたそう😳
校長室でご飯を食べる日が来るなんて!笑
お店の様子
靴を下駄箱にしまって
いざ、学校見学!

「小学校や・・」
なんだか懐かしい記憶が蘇ってきました。
昔よく廊下走って怒られたな~(笑)

トイレの下駄さえも撮りたくなってしまった。笑
細かいところまで学校が表現されていて
心がくすぐられます😌

うわ!懐かしっ!
お・か・し・も
覚えてますか?
い・か・の・お・す・し、とかもありましたよね~

蛇口さえも懐かしく思う日が来るなんて😢
ちなみにシールのキャラクターの名前は「水滴くん」らしいです(笑)
いざ実食!

今日の給食 ¥1000
学校の給食と言えば、わかめご飯
この絶妙な塩加減がたまらなく美味しい・・・
もちろん給食に牛乳も欠かせません♪
牛乳、コーヒー牛乳、ココアから選べます。
銀のお皿も懐かしいですよね!

揚げパン ¥230
給食の絶対的王者、揚げパン!
砂糖と迷いましたが、定番きなこにしました♪
給食を食べたあとだったので
食べきれるかな?と心配でしたが
気づいたらぺろりと完食してました😆
お持ち帰りもやっているので量が心配な方でも安心してください♪
戸倉しろやまテラスのお店情報
営業時間
11:30〜14:00(予約可能)
※コロナウイルスの影響により変わる可能性もあります。
アクセス
住所:東京都あきる野市戸倉325 1階(Googleマップ)
車の場合:檜原街道33号小中野信号を左折、沢戸橋を渡り、旧エネオスの看板(四角い)を左折し、十字路にあたりましたら左折し、すぐ先Y字路を右方向に道なりに進んでください。
駐車場:28台(敷地内)
電車の場合:JR武蔵五日市よりタクシーをご利用場合は約8分程
コメント